湘南ナンバー=運転下手の動物園説

動物園

どうも、おうどんです。
今日はついに言っちゃいます。

湘南ナンバー、マジで運転下手すぎない???

いや、下手っていうかもう……動物園。
走ってるの車じゃなくて動物。今日も湘南の道路は無料サファリパーク。


目次

🦓 合流できないシマウマ

高速の合流。
本来なら「スッ」と加速して入るところを──

湘南ナンバー「……(減速)」

おいおい、止まるなや!
後ろの車は急ブレーキでジェットコースター状態よ。

完全にライオンにビビって動けないシマウマ。
「命がけで合流するアトラクション」とか誰も求めてないから。


🐢 左折しないカメ

青信号で左折待ちの先頭に湘南ナンバー。
はい終了~!今日は青3回分待たされます。

動きが遅いとかじゃない。
そもそも動かない。

もう哲学タイム突入。
「俺は左折すべきなのか、それとも人として真っ直ぐ生きるべきなのか…」とか考えてんのか?

いやいや、今は交差点。悟り開く場所じゃねえ。


🐍 車線変更がウナギ

普通の人なら「スッ」と入る車線変更。
でも湘南ナンバーは違う。

ウネウネウネ……って道路で泳ぎ始める。

お前はウナギか!?
こっちは寿司屋じゃないんだぞ。

後ろから見てると「水墨画の練習ですか?」ってくらい芸術的な軌跡。
でもな、芸術点100でも運転は0点だわ。


🐗 優先道路に飛び出すイノシシ

お店から優先道路に出るとき、車が来てるのに湘南ナンバーはおかまいなし。
「イケるっしょ!」って顔で飛び出してくる。

おい、こっちは急ブレーキで心臓バック転してんだわ!

完全に山から飛び出すイノシシと同じ。
道路はお前の縄張りじゃねえ!


🦛 狭い道を爆走するカバ

車2台がギリギリすれ違える道で、なぜか湘南ナンバーは時速50キロで突っ込んでくる。

でも、すれ違う瞬間は絶対に避けない。
「俺は避けない。お前が避けろ」って顔。

いやお前、車のデカさ分かってんのか?
その巨体で突っ込んでくる姿、完全にカバ。

もう頼むから『一人乗り用ミゼット』に乗り換えてくれ。


🙈 江の島で群れるサル

江の島周辺に近づくと、湘南ナンバーがわらわらと湧いて出てくる。
観光客も地元民もごちゃ混ぜで、道路は大混乱。

窓から顔出してギャーギャー。
渋滞でキレてクラクション連打。
完全にサル山状態。

江の島に行くならバナナでも持ってったほうが安全かもしれん。


総評:湘南ナンバー=サファリパーク

まとめます。
湘南ナンバーの道路には、

  • 合流できないシマウマ
  • 左折しないカメ
  • ウネウネ泳ぐウナギ
  • 突っ込んでくるイノシシ
  • 車幅感覚ゼロのカバ
  • 群れるサル

もうフルコースで揃ってます。
毎日がサファリパーク。しかも入場料タダ。命の保証もタダ。


そして僕も…

杉並ナンバーから湘南ナンバーに変えるのを約2年も拒んでたけど、さすがにもう逃げられない。

つまり──

僕もこの動物園の一員です!!!
……と言いたいところだけど、そこは違う。

湘南ナンバー=運転下手のサファリ芸人、そう呼ばれても仕方ない。
でも僕はその群れには混ざらない。

なぜなら──

おうどんは『動物園の見張り役』だから。

今日もシマウマ、カメ、ウナギ、イノシシ、カバ、サルを観察しながら、
心の中でツッコミという名のムチを振るいながら、湘南サファリを爆走していくのです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おうどん|癒しと創作をたのしむ雑食クリエイター
写経アプリやクレイセラピー、優しい和風デザインがすき。
ZARDと刀剣と文字に癒されて、今はアプリ作ってます。

コメント

コメントする

目次