西沢渓谷へハイキングに行ってみた。

最近は部屋から出ない事が多いです。出たくないんです。el(える)です。

 

運動不足が目立ってきたので、

山梨市にある西沢渓谷のハイキングに行ってきました。

最初に言っておきます。西沢渓谷は運動不足な人にはツライです。

もはや登山でした。

山梨市駅

山梨市駅

山梨市駅は工事をしていました。

駅前にはオブジェも。

山梨市駅

そしてベンチの上にはブドウがなっていました。

山梨市駅

あとは・・・なんか見たことあるようなキャッチフレーズが。

パクリ??

山梨市駅

西沢渓谷

バスに乗って西沢渓谷の入り口に着きました。

ここから約10キロの旅がはじまります。

西沢渓谷

西沢渓谷

西沢渓谷

このような道を歩いていきます。

西沢渓谷

なれいの滝だそうです。

なれいの滝

山の地図

山の地図があります。

西沢渓谷

道もだんだん変わってきました。

西沢渓谷

この橋脚は、珪石を採掘し、

トロッコで運搬していた森林軌道の橋脚跡らしいです。

橋脚

看板にもありますが、登山道もあるみたいですね。

徳ちゃん新道・・・どうしてこの名がついたのでしょう。

西沢渓谷

地図

またしても地図がありました。

ちょっと見やすくなっています。

西沢渓谷

ここからはこのような道になります。登山道のような道です。

西沢渓谷

二俣吊橋

この橋はとても揺れます。

そして狭いです。高所恐怖症の人はとても怖い思いをします。

景色どころではありませんでした。気をつけてください。

二俣吊橋

こんな坂や階段があります。

西沢渓谷

西沢渓谷

本番

西沢渓谷の本番はこれからだったのですね・・・

西沢渓谷

大久保の滝

すぐに滝がありました。

西沢渓谷は滝の宝庫ですね。

大久保の滝

三重の滝

水がエメラルドグリーンっぽくてキレイです。

三重の滝

フグ岩

みなさんはこの石がフグに見えますか??

僕にはただの岩にしか見えなくて・・・

フグ岩

人面洞

人の顔に見えますかね?

うーん・・・見えなくもないような見えないような。。。

人面洞

竜神の滝

かっこいい名前の滝です。

なにか、ごりやくはあるのでしょうかね。

竜神の滝

道はもうこんな感じになりました。

西沢渓谷

恋糸の滝

ちょっと遠いですね。

恋糸って名前なので恋愛にききそうな滝ですね。

恋糸の滝

もはや道は登山道です。

ただのハイキングのつもりだったので、体調も万全ではありません。

なかなかにツライ歩行となります。

西沢渓谷

西沢渓谷

貞泉の滝

この渓谷にはたくさんの滝があります。

もう覚えられません。

貞泉の滝

ここはもやは道ではありません。横にある鎖を伝って登っていきます。

西沢渓谷

母胎渕

穴があいています。水がエメラルドグリーンでキレイです。

母胎渕

カエル岩

またです。みなさんは何に見えますか?

僕にはカエルに見えないのです・・・なぜでしょう・・・

カエル岩

七ツ釜五段の滝

西沢渓谷一番の滝です。五段に連なった滝が美しさを醸し出します。

七ツ釜五段の滝

七ツ釜五段の滝

不動の滝

一番の滝を見た後なのでショボく見えますね。。。

不動の滝

西沢渓谷の山頂?

渓谷に山頂なんてないと思いますが、

一番上に着きました。

ここには昔使っていたと思われるトロッコの後があります。

あとは休憩スペースもたくさんあり、みなさんお昼ご飯を食べていました。

西沢渓谷の山頂

さわぐるみ橋

こうやって下が見える橋にするのは止めてもらいたい。

高所恐怖症にはツラいのです。

さわぐるみ橋

西沢渓谷山の神

終わりかけの場所に神様がおりました。

無事、西沢渓谷のハイキングが出来たことを報告します。

西沢渓谷山の神

山もこんなにキレイです。

西沢渓谷

ハイキング終了

終了ということで、デザートのお時間がやってまいりました。

今回は山梨駅近くの「my-an」というお店で、

金時豆ミルクのかき氷をいただきました。

練乳の甘さと金時豆の甘さが付け足されて、

口の中で氷がほろりと消えてとても美味しいです。

疲れが癒されました。

my-an

温泉

そして、まだ疲れた体には温泉が必要です。

近くに「ほったらかし温泉」というのがあるとのことで、

タクシーで行ってみました。

ほったらかし温泉公式サイト→ほったらかし温泉

ほったらかし温泉

ほったらかし温泉

着く前から車の渋滞があり、歩いて行った方が早いので、

途中でタクシーをおりました。

そして、目にした光景は・・・

大量の人人人。

お祭りでもあるんですかってくらいの人がいました。

まず、温泉に入るための切符を買うので待ち時間が発生。

シャワーで体の汚れを取るところで待ち時間が発生。

やっと湯舟に入っても人が多すぎて足がのばせない。

うるさいし邪魔だし。。。

すぐに出ることにしました。

その後に、ほったらかし温泉の名物「温玉あげ」を食べました。

こちらも大量に人が並んでいます。

名物 温玉あげ

温玉あげ

温玉あげ

そして帰りはタクシーに応じてもらえず、

なんとか電話して一社のタクシー会社がOKをだしてくれました。

ほったらかし温泉から1キロほど歩いたところまで行くと渋滞もないので、

そこで待ち合わせという形です。

もう二度とほったらかし温泉なんて行きません。

なんであんなに人が多いのか。

アニメ「ゆるキャン」の影響なのか。

落ち着けない温泉はこれで何回目だ。。。3回目くらいですよ。。。

タクシー会社の名前聞いておくべきでした。

あのタクシーがなければ帰ってこられませんでした。

本当にありがとうございました。感謝しかありません。

晩ご飯

山梨市駅まで戻ってこれたら晩ご飯です。

お店の名は「歩成(ふなり)」

歩成公式サイト→歩成

駅前にある、ほうとうが食べられる居酒屋みたいなお店です。

まず、黄金ほうとう。

豚肉やアワビが入っています。

ほっこりする味で美味しかったです。

ただ、アワビが邪魔かなと思いました。。。

やっぱりこういう料理には一番シンプルな食材を使った方が美味しです。

黄金ほうとう

から揚げです。サクサクのから揚げで美味しかったです。

から揚げ

鳥もつ煮です。

残念ならが僕は苦手でした。

鳥もつ煮

食べ終えたあと、特急電車に乗ろうとしたら、

満員電車並みににぎゅうぎゅう詰めでした。

これはさすがに耐え切れず、通常の各駅電車で帰ることにしました。

西沢渓谷に行く際の注意点

歩きやすい道ばかりではありません。

こんな急な岩場を登ったり、水がザァザァ出ている場所を通ったり、

いろいろな道があります。

そのため、動きやすい服、濡れてもいい靴をおすすめします。

ゴアテックス製の登山靴とかならいいと思います。

初心者は所々で休憩をとっていけば大丈夫です。

西沢渓谷は4時間で制覇できるので、バスの時間などを見積もって、

あらかじめ多めに時間を取っておくことをおすすめします。

西沢渓谷

西沢渓谷

まとめ

  • 動きやすい服にする。
  • 濡れてもいい靴にする。
  • 初心者は時間にゆとりをもって行動する。

終わりに

西沢渓谷総活動距離:9.2km

西沢渓谷総活動時間:3時間27分

今回の旅はいろいろと計算外づくしでした。

まずは、西沢渓谷が登山並みに体力が必要なこと。

スニーカーなんかでいったら靴がびしょびしょになりますよ。

あと、体調は万全に。

うつ病の薬の副作用で体調が良くなかったので、とても大変でした。

そして、温泉。

ずーっと車の行列が出来ているので、大量に人が来ていたのでしょう。

あんな温泉は行かないのが正解です。

何も癒されない、楽しめない最悪の温泉でした。

そして、晩ご飯の歩成。

さすがに有名店なのか客が多く、店員さんが回っていなかったです。

チャーハンを注文して25分~30分経ったので、

店員さんに聞いてみると、あと2組後に作る予定だったって、

なんでやねん!忘れてたなら忘れてましたって言ってもいいんやで。

とりあえず、帰る時間もあるし、チャーハンはキャンセルして店を出ました。

これを教訓に次回に生かせればいいなぁと思います。

っていっても初めての場所なら分からないからなぁ。。。

山梨市からの月です。

月

 

 

おすすめのおやつ(コロン)です。

 

それではまた次回。

シェアしてくれたら嬉しいです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です