ARIAコラボカフェは和むなぁ。el(える)です。
2021年3月13日土曜日、
草津温泉からの帰り、
とうとう公開されたシン・エヴァンゲリオンを映画館でみるため、
空き時間をARIAコラボカフェで過ごしました。
[su_heading size=”24″]ARIAコラボカフェ[/su_heading]
オレンジぷらねっとのパンケーキです。
ローズガーデンのクレープです。
ベリーのムースです。
アリシアさんの生クリームのせココアです。
マロンラテです。
ローズティーオレです。
クリスマスドリンクです。
今回で2度目の来店ですが、
すべての料理やドリンクを頼みました。
すべて食べた中から僕がおすすめするのは、
ケチャップなしオムライスと、
オレンジぷらねっとソーダが好きでした。
東京の土曜日はあいにくの強い雨。
ARIAコラボカフェに来る20分前に、
つけ麺を食べていたので、
今回のデザートがかなり食べるの辛かったです。
つけ麺食べるんじゃなかった。。。
[su_heading size=”24″]映画[/su_heading]
そして、ARIAコラボカフェを出た僕達が行くところは、
TOHOシネマズ新宿です。
MX4Dのシン・エヴァンゲリオンを観ます。
2時間半ほどある大作の映画です。
序、破、Qのどれかを観ていますが、
長い時の中で忘れました。
そんな僕が、シン・エヴァンゲリオンを観ましたが、
けっこう楽しめました。
ただし、とてもメッセージ性が強く、
頭を使います。
僕は観終わったあと、
どっと疲れが出てしまいました。
皆さんも観る際は覚悟してみてください。
[su_heading size=”24″]終わりに[/su_heading]
どっと疲れが出たのは、
草津温泉の帰りっていうこともあるかもしれません。
草津温泉から帰り、つけ麺食べ、ARIAコラボカフェに行き、
シン・エヴァンゲリオンを観る。
結構ハードな一日だと思います。
いや~よく乗り切ったなぁ。
というか、
映画館が人であふれかえっていましたよ。
密状態ですね。
あれではコロナが発症しても文句もいえません。
ちょっと怖かったです。
皆さんもシン・エヴァンゲリオンを観に行く際は、
コロナに気をつけて観に行ってください。
それではまた次回。
おすすめのおやつ(チョコあ~んぱん)です。
コメント